第2回 ボリンジャーバンド活用のカギ「標準偏差」を解説

こんにちは。

マックス岩本です。

今回は、前回に引き続き、「ボリンジャーバンド」についてお届けします。

前回はボリンジャーバンドの概要、活用の注意点、エンべロープとの違いについてを説明しましたね。

いわゆる基礎的な部分についての解説をしたので、今回からは実践的な内容に入っていきます。

具体的には「標準偏差」について。
この標準偏差を正しく理解できていれば、ボリンジャーバンドを使って適切な売買タイミングを判断できます。

逆に、ここを軽視してしまうと、ボリンジャーバンドの良さを十分に引き出すことができず、なかなか思うような結果を出せないでしょう。

チャートを使いながら分かりやすく解説しているので、ぜひ今回の動画を参考にして、あなたのトレードに活かしてみてください。

※動画が再生されない場合はこちらをクリック

マックス岩本のオススメ講座

私はここでの連載のほかに、FXのノウハウを直接お届けするメルマガも行っています。
その名も『マックス岩本公式メルマガ』です。

直近相場の分析からリアルトレードの振り返り、またあなたのご質問にも直接お答えするようなコーナーもご用意しています。あなたが「いま」欲しい即戦力を、ぜひ受け取ってください。

マックス岩本公式メルマガ

さらに私は現在「1秒スキャルFX 無料オンラインレッスン」というコンテンツでも、講師を務めています。

この講座の特徴は、たった2色を見分けて相場を読み解ける点にあります。
色を見分けるだけでエントリー&決済を行うため、FX初心者でも「わずか1秒」の判断でトレードが実現できてしまうのです。

FX初心者にもわかりやすくお伝えするように心がけた自慢の無料講座ですので、この機会にぜひとも受講してみてください。

1秒スキャル